変色しにくい“ローズゴールド”
変色や耐食性に強いAu-Cu合金めっきです。貴金属独特の高級感ある光反射が高級感を演出でき、ご希望される品質やコストに合わせて、めっき膜厚のご指定が可能です。


金属感を生かした“グラデ仕様”
金属フレーム表面にヘアーラインを加工し、各種表面処理のカラーリングをする事で、鏡面や砂打ち感とは異なった金属独特のサーフェイス表現になります。
イオンプレーティングの硬質膜着色
イオンプレーティングによる硬質で耐食性の良い膜にて着色します。また、Ti膜なので人体親和性が高く、金属アレルギー対策にも有効な表面処理方法です。


マスキングによるカラーリング
手塗によるマスキング法ですので、フレーム形状に合わせて様々な配色(多色化)が可能です。フレーム形状を強調させたり、デコラィブ感なども、この表面処理方法で表現が出来ます。
部品精度に影響を及ぼさない“ポイント染色”
塗装表面を部分的に安定した色合いとフラットなイメージで染色するカラーリング方法です。マスキング同様に手塗りで行いますので、フレーム形状に合わせてご希望される色分けで多色化が可能です。七宝やFC加工とは異なり、色分けの境界の段差が無く、フレーム形状のエッジ感も損なわれずに部分的に着色が可能です。
