新卒者採用
募集職種と業務内容
職種 | 業務内容 | 対象学部 |
研究開発 | 表面処理加工の新技術開発から新事業の立ち上げ。基礎研究から始まり、大学や顧客との共同研究。数年後の事業化を目指し、開発計画に沿って進めます。 | 化学/機械/電気/電子/物理/材料/生物など |
技術 | 既存技術で新製品への展開を図ったり、加工技術の改良改善などを行います。製造部門と連携し仕事を立ち上げていきます。 | 化学/機械/電気/電子/物理/材料/生物など |
品質保証 | お客様に販売する製品(表面処理)が基準通りに加工されている様めっき液等の分析や評価試験を行います。また、お客様から依頼された分析業務なども担当します。 | 化学/機械/電気/電子/物理/材料/生物など |
品質管理 | 生産ラインの品質管理業務、作業、材料分析からの不良削減や工程改善など、製品品質を向上させるため製造部門と連携し仕事をします。 | 化学/機械/電気/電子/物理/材料/生物など |
生産技術 | 生産設備をはじめ、排水処理の管理、電気系設備の管理、ボイラーや水など会社を動かす上で必要不可欠な設備等を保守管理、改善をする仕事です。 | 化学/機械/電気/電子 |
製造 | 電気めっき、塗装、PVD等の加工業務をしながら、まずは技術習得、そして自部門をより強くするために様々な改善活動に取り組んでいきます。 | 全学部全学科 |
営業 (表面処理) | めっき、塗装、PVDなどの表面処理技術を提案し、受注につなげる営業。ルート営業が主 | 全学部全学科 |
営業 (眼鏡販売) | 当社のアイウェア商品を全国の小売、卸店へ販売します。頻繁に出張があります。 | 全学部全学科 |
企画デザイン | 眼鏡フレームのデザインを担当いたします。 | デザイン学科 |
※全ての職種において、入社後は製造に配属されます。期間は職種によりますが半年~2年ほど |
※ 自由応募
※ 応募対象者:2026年3月卒業見込みの大学生(院・学部)、高専生、短大生、専門学校生
※ 採用人数:合計5名
※ 会社見学会に是非ご参加ください。
(2025年3月~開催 マイナビより申し込み)
応募方法
① 履歴書・成績証明書・希望職種アンケート(下、PDF資料を印刷)を郵送
② 下、「エントリーフォーム」に必要事項を記入し、PDFで履歴書・成績証明書を添付し提出。
追って採用担当者より入社試験についてご連絡いたします。
※履歴書に決まった様式はございません。
選考フロー
会社説明・見学 → 応募 → 1次面接 → 2次面接 → 内定 → 入社(入社日は4月1日)
勤務地
〒916-0016 福井県鯖江市神中町2-6-8
給与
大学院卒 230,000円 学部卒 220,000円
高専 206,000円
短大、専門学校 196,000円
昇給
年1回 5月
賞与
年2回 6月・12月
勤務時間
8:00〜17:30(休憩時間 70分)
※時間外勤務有り
※ラインにより異なりますが、製造は交代勤務になる場合も有ります。(早番、通常勤、遅番、夜勤など)
休日休暇
日、祝日、夏季休暇、年末年始(会社カレンダーによる)
※合計120日/年 (計画年休2日含む)
福利厚生
・各種社会保険・退職金制度(401k/中退共)・職場つみたてNISA・DCマッチング拠出・慶弔休暇
・永年勤続リフレッシュ休暇・リゾートホテル宿泊会員権・職場親睦会補助金制度・会社イベント
・精密検査補助金・インフルエンザ予防接種無料・私傷病特別休暇・時短勤務制度・資格手当 など
採用イベント情報
2026年新卒求人情報をUPしました
「お仕事体験」と「オープンカンパニー」の受付を開始しました
「会社見学会」と「web会社説明会」の受付を開始しました
採用に関するお問い合わせ
アイテック株式会社
経営管理本部 採用担当
住所:〒916-0016 福井県鯖江市神中町2-6-8
電話番号:0778-51-5000 →自動音声案内が流れますので、経営管理本部の「6」を押してください。
※お問い合わせの回答をお急ぎの方は、お電話にてお問い合わせください。